不動産管理者のための特殊清掃相談窓口【大切な不動産守ります】
業界トップクラスの実力
年間1100件以上の実績
『まごのて』は業界トップクラスの施工数を誇り、あらゆる事例に対応します。メディア出演も多数あり!
優れた機動力
5分で概算費用をお知らせ
経験が多い業者は、電話の状況確認である程度の予測がつきます。今何が必要でどう行動すべきか的確に答えます。
専門家常駐
宅建士や行政書士常駐
賃貸不動産経営管理士や宅建士が在籍していますので不動産にまつわるトラブルや対策などもアドバイスできるのが強みです。
物件所有者のための特殊清掃相談窓口
不動産会社、物件オーナー様向け有益情報

賃貸運営にまつわる『困った』を解決する清掃会社です。
物件運営にトラブルはつきものでいくら対策をしていても起きてしまうものです、特に賃借人の孤独死や自殺など人の死にまつわるものやゴミを溜めてる部屋があり苦情が出てる、排水管が詰まって共用部に溢れたなど滅多にあることではありませんがイザ起きた時にはけっこう困るということを解決するお手伝いをいたします。
株式会社まごのての事業案内
弊社は東京都江戸川区に本社を置く特殊清掃やゴミ屋敷の片付けに特化した清掃会社です。
2008年創業以来特殊清掃一筋に業務を行い昨今ではこれら特殊事案にまつわる周辺業務まで一手に請け負う専門会社となりました。
2017年に現社屋に移転したことをきっかけに産業廃棄物収集運搬の子会社を設立し本社内に宅建士や賃管士、行政書士を配置し不動産コンサルティングチームを設置しました。
それまでは一般個人を相手に業務を行ってきましたが法人営業も強化するに至り本サイトを立ち上げた次第です。
部屋にまつわる特殊な事案についてはまずは弊社法人営業部にご相談ください。
株式会社まごのてのメインサイト
2008年創業以来特殊清掃一筋に業務を行い昨今ではこれら特殊事案にまつわる周辺業務まで一手に請け負う専門会社となりました。
2017年に現社屋に移転したことをきっかけに産業廃棄物収集運搬の子会社を設立し本社内に宅建士や賃管士、行政書士を配置し不動産コンサルティングチームを設置しました。
それまでは一般個人を相手に業務を行ってきましたが法人営業も強化するに至り本サイトを立ち上げた次第です。
部屋にまつわる特殊な事案についてはまずは弊社法人営業部にご相談ください。
株式会社まごのてのメインサイト
まごのての取り扱い業務内容
コンプラ順守の運営方針
安心安全を意識した運営体制
株式会社まごのては以下のように運営されています。
作業品質保持のため従事するスタッフはすべて正規雇用としています。
これによりコストは増大するのですが責任施工と技術の向上のためそのような体制で運営しています。
事業所数 | 2 |
従業員数 | 17名 オール正社員運営 |
保有車両数 | 10両 |
関連子会社 | 1 株式会社MG(産業廃棄物収集運搬) |
許認可 | 産業廃棄物収集運搬 宅地建物取引業(都1)109168 |
保有資格 | 宅建士、賃管士、行政書士、運行管理者、敷金診断士 |
登録 | 東京都電子調達加入 |
顧問弁護士 | 栃木柳沢樋口法律事務所(弁護士栃木義弘) |
取引銀行 | きらぼし銀行 みずほ銀行 千葉総合リース |
作業品質保持のため従事するスタッフはすべて正規雇用としています。
これによりコストは増大するのですが責任施工と技術の向上のためそのような体制で運営しています。
順次サービスエリア拡大中
特殊清掃サービス提供地域
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県一部地域・栃木県一部地域・茨城県一部地域が出張可能エリアです。
賃貸トラブルや原状回復について解説動画
孤独死した賃借人への補償要求!?
ゴミ屋敷(部屋)孤独死部屋いったいどこまで回復させるべき?
孤独死した賃借人への補償要求!?
ゴミ屋敷(部屋)孤独死部屋いったいどこまで回復させるべき?
よくある質問
会社概要